12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

令和2年から3年にかけてのコロナ感染拡大において、飲食業界、観光業界などは経済的な打撃を大きく受けた期間であり、感染者が減少している今でもその影響は決して回復したとは言えないと思います。政府が要請した外食産業などの営業自粛は米の需要低下となり、併せて米価が下落という米の生産者にとっては水稲だけでは生活できない、収益を得られない現状に陥っています。

勝山市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第2号 3月 3日)

それでも、そのお金持ちの人たちのおかげで、飲食業界の助けになったのは事実です。  コロナ禍における経済被害飲食店に限らず、多かれ少なかれほとんどの業者業種にあります。そう考えれば、前回行った市独自の定額給付はその対象が市民で、暮らしの生活の援助支援になり、市内消費活動を活性化させた政策だと私は思っています。

おおい町議会 2020-12-09 12月09日-02号

飲食業界の低迷により魚価は下がり続け、下げ止まりを見せる気配がない状況です。また、燃料費高騰資材費高騰など、水産業のみでなく1次産業全体に大きな影響を及ぼしています。目まぐるしく社会情勢市場情勢が変化する今日、1次産業全体の支援が必要とされている中ではございますが、今回の私の一般質問では、前職の経験を踏まえました目線から、特に水産業に目を向けまして質問をさせていただきます。

鯖江市議会 2020-12-08 令和 2年12月第427回定例会−12月08日-03号

ただ、一方的に強化策を取れば、地域経済、特に飲食業界に多大な影響を及ぼします。感染防止策経済対策はセットで、バランスを取りながら進めていくべきものです。今の時点で今後どのような感染拡大防止策を取ろうとしているのか、御所見をお願いいたします。 ○議長(帰山明朗君) 品川健康福祉部長

鯖江市議会 2020-08-31 令和 2年 9月第426回定例会−08月31日-02号

まず、今回は地場産業の一つである漆器産業飲食業界に絞ってお伺いをしたいと思います。  まず、その1としまして、越前漆器購入緊急支援補助金制度の概要と実施についてお伺いします。今回の越前漆器購入緊急支援補助金制度事業内容について幾つか確認をさせていただきます。観光経済新聞広告には、「伝統的工芸品である越前漆器」とありますが、伝統的工芸品という言葉には厳格な要件があります。

鯖江市議会 2020-07-15 令和 2年 7月第425回臨時会−07月15日-01号

1つ目として、越前漆器協同組合と協力し、ホテル・旅館、飲食店、問屋を対象に、越前漆器購入費および修理費の一部を支援するための費用として9,000万円、この支援制度および越前漆器を全国のホテル飲食業界に向けて周知、PRするための業界誌での広告費用として110万円。2つ目として、市内事業者市内で製造加工された製品を各種展示会に出展する際の補助金として3,000万円。

おおい町議会 2020-06-18 06月18日-02号

◆1番(屋敷浩道君) ガイドラインに関しましては、飲食業界でも早い段階から感染を拡大させない店舗運営などの方針が出されていて、町内でも早期に取り入れ実施をしていた店舗が多数ありました。ですが反面、国内では飲食店が営業すること自体が世間から批判され、自粛警察なんて言葉ができるほど営業イコール悪といった風評被害もあり、今回の協力金対象者の選定は難しかったと感じます。

鯖江市議会 2020-06-05 令和 2年 6月第424回定例会−06月05日-02号

一方の経済対策ですけれども、当初より経営に大きなダメージを受けている飲食業界につきましては、早急なてこ入れが必要であります。先日発売されましたテイクアウト券大変好評だったとお聞きしております。そのテイクアウトも大分終わりに近づいたということも聞いておりますので、やはり食事券等に替えられた上でプレミアム券を発行すべきと考えますが、お伺いをいたします。  

勝山市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会(第2号 9月12日)

市内外飲食業界また土産物販売業者の方々は、商いの成り立つ条件地を探しておられますが、なかなか見つからないと聞きます。そこで提案ですが、市道5の21号線整備としまして、道路沿い地係農業振興地域整備計画により、農業推進することが必要と定められた地域ですが、農業振興整備に関する法律、農振法に基づき市が策定する農業振興地域整備計画により決定しています。

  • 1